2015年08月

2015年08月18日

サンドイッチとナポリタン

 お盆も過ぎて少し暑さが和らいだ日が続いていますね(基礎代謝がやたらと高いので、それでも暑いですが、汗)
 今月は、主に秋の学会発表に向けた準備を行っているのですが、その合間の楽しみとして…

サンドイッチ←好きなパン屋さんのサンドイッチを頂きました。








 スモークサーモン、レタス、刻み人参、チーズにレモンが添えてあり、それらを全粒粉のパンが優しく包んでいる一品で、頂く度に食職人魂を感じます。
 そして、夕食は…

ナポリタン←ナポリタンを頂きました☆








 ピーマン、玉ねぎ、人参をしっかり炒めて、ケチャップに少し白ワインを入れてしっかりと煮詰めたソースをからめて作りました。スパゲッティは北海道産の小麦粉のものを使用したので、とてももっちりとした食感を楽しめました。
 しっかりと食べて暑い夏を乗り切っていきたいです(おかげで代謝はあがっていきますが、笑)


syokugi at 21:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!日々 

2015年08月12日

『洗』

 奈良県大和郡山市の矢田町に奈良県立民俗博物館があります。 奈良県立大和民俗公園も隣接していて、とてもゆっくり過ごせる場所ですが、現在、同博物館の昔のくらし関連展として「洗う」をテーマにした企画展示が開催されています。

 食の観点から洗うということを見ると、各時代における食の扱われ方も見れるので、とても興味深く感じるとともに、日々の生活の変化もまた違った角度から見ることができます。

 「洗う」という文化の観点から、その事象を幅広く捉えていく面白さや斬新さを感じます☆


syokugi at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2015年08月11日

『構の心』

 先日(夏ですが、汗)、とても美味しい大根の煮物を頂きました。その大根の煮物は、お米の磨ぎ汁で下ゆでをしてから味付けがされていて、滋味に富んでいました。
 
 下ゆでによる効果をもたらしているのは、磨ぎ汁に含まれるでんぷんが大根から出てくるアクを吸着するとともに、煮崩れも防ぐというものですが、お米を炊く時には必要のない磨ぎ汁が、全く異なるところで活躍することに、改めてその発見の偉大さを感じます。

 何かを行っている時に、行っていることとは別の価値あるものを見つける力のおかげで、こうしたコラボレーションが成されてきたのだと思います。そしてなにより、こうした力がその威力を発揮するのは、多角的に判断する姿勢そのものを涵養するところです。 

 一つの物事に居つかないで、縦横無尽に動ける姿勢を整えていないと、このような力は涵養されにくくなります。閃き、好機、革新等々は、そうした心の構えを持ったところを好むと思いました(自分にはまだまだ縁遠いですが、汗)


syokugi at 23:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!食の学び